top of page
Until
About
アート×ヒト×社会の関係をStudyする芸術祭
2023年12月23日から12月28日。北緯 34°41′11″東経 135°31′12″ ― 大阪にアートという形をとった無数の疑問符が出現します。それは、私たちが当然としてきたあらゆる前提に(時には、考えること・口にすることを避けて来たテーマに)問いを投げかけるものです。「アートには何が可能か?」「何が不可能か?」 ― 疑問。思考。研究。調査。発見。驚嘆。発信。共有。
1. 大阪市内10ヶ所以上で展示

大阪がアートの街に
ルクア イーレ、船場エクセルビル、中之島エリア、西成エリアなど大阪各所で展覧会を開催
国内外のアーティスト
会田誠、アラン・バーソル、⻄尾美也のほか、Chim↑Pom from Smappa!Groupの関連展など豪華な作品展示
2. 大規模アートフェア

国内外のギャラリーが多数出展
国内外のギャラリーやクリエイティブ企業が独⾃の企画を発信するブースをはじめ、様々な企画ブースも出展
沓名美和によるキュレーターブース

沓名美和がチーフ・フェアプログラム・ディレクターに就任、キュレーションを行う
沓名美和 KUTSUNA Miwa
(現代美術史家、キュレーター、ディレクター)
多彩なトークプログラム
アート、デザイン、ファッション、地域、ビジネスなど第一線で活躍する登壇者によるトークプログラムを会期中に実施
3. 多彩なプログラム
