12월 23일 (토)
|集合場所(12/23(土)12:55):グランフロント大阪北館BF2
フェアディレクター 沓名美和・芸術祭アソシエイトディレクター墨屋宏明による会場ツアー
ツアー前半を、アート&クリエイティブフェア チーフプログラムディレクターの沓名美和、後半を本芸術祭アソシエイトディレクターの墨屋宏明による解説で、VIPの皆様と巡るフェア会場ツアーをご用意いたしました。 *先着10名様程度の募集となります。何卒ご了承のほど、お願い申し上げます。 日時:12月23日 13:00-14:00 *ご参加の皆様は、こちらのページから事前予約の上、12:55にフェア会場受付前にお越しくださいませ。
시간 및 장소
2023년 12월 23일 오후 1:00 – 오후 2:00
集合場所(12/23(土)12:55):グランフロント大阪北館BF2, 日本、〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3−1
이벤트 소개
沓名 美和 Miwa KUTSUNA
プロフィール:
現代美術史家、キュレーター、ディレクター
多摩美術大学客員教授、魯迅美術学院現代美術学科教授、清華大学日本研究所訪問学者、REBIRTH ASIA代表、ボアオ文化産業フォーラム日本理事。多摩美術大学、韓国弘益大学大学院卒業。中国清華大学にて博士号を取得。清華大学日本研究所にて東アジア文化芸術の専門家として外交行事にも携わる。
2021年「織と気配」展(富士吉田市、FUJI TEXTILE WEEK2022)キュレーション。2022年「Under Current」展(上海、Powerlong Museum)キュレーション。日本テレビの番組「The Art House~そのアートは100年後に残せるか~」にレギュラー出演中。中国魯迅美術学院にて、中国の美大として初めて「ものを作らないことに引き込む」というテーマで環境とアートについて講義を行っている。
Study:大阪関西国際芸術祭 沓名美和キュレーションの展覧会
STREET3.0 「道を外した書」 会場:ICHION CONTEMPORARY B2
墨屋 宏明 Hiroaki SUMIYA
プロフィール:
1971年石川県加賀市真田細繊元すみやに生まれる。
経営工学を学び、1995年-2016年 野村総合研究所で流通・情報通信の分野で様々なクライアントに向けソリューションの企画・開発、コンサルティングに従事。広報部では経済学者、科学者、社会学者、アーティストら多様な先駆者が登壇する「未来創発フォーラム」を企画。
同社在籍中に、横浜トリエンナーレ2001・2005のスタッフとしてアートの場作りを経験、自らも、ハッチアート、BOAT PEOPLE Assoclation、ルートカルチャーなど様々なアートプロジェクトを実践。2016年より、古美術・工芸から近・現代アート、コンテンポラリージュエリーも扱う150以上のギャラリーが出展するアートフェア「アートフェア東京」のマーケティング&コミュニケーションズ 統括ディレクター。文化庁アートプラットフォーム事業"日本のアート産業に関する市場調査2016-2019"実施。
2020 年より独立し、N&Aのアソシエイトマーケティングマネージャー、鎌倉の茶道宗徧流本部の新規事業に携わる。
2021 年よりDART 代表取締役CEOとして、企業や地域、コレクターのためのアートアドバイザーの他、文化庁の文化芸術の創造的循環の創出ための各種委員を務めている。