top of page

12/23開催!文化庁主催ビジコン『StARTs UPs』ファイナルピッチ登壇起業家6名が決定!


StARTs UPs(スターツアップス)のビジネスコンテストは、12月23日(土)に大阪関西国際芸術祭アートフェア会場にて開催します。メインコンテンツであるファイナルピッチの登壇者6組が決定したことをお知らせします。




StARTs UPs(スターツアップス)について

株式会社アートローグは、アート×ヒト×社会の関係をStudyする芸術祭「Study:大阪関西国際芸術祭(2023年12月23日(土)~12月28日(木))」の一環として、クリエイティブ・エコノミー領域のスタートアップを対象としたビジネスコンテスト【StARTs UPs(スターツアップス)】を開催します。

 

応募期間は2023年8月31日(木)~11月20日(月)23:59 審査(期間:2023年9月〜2023年11月末日)を経て、ファイナリストのピッチを2023年12月23日(土)に大阪関西国際芸術祭アートフェア会場にて行います。

 

本事業はIVS / Headline Asia、社会課題解決の仕組みを作る企業・株式会社taliki(京都市中京区、代表取締役 中村多伽)と協力します。

 

*クリエイティブ・エコノミー(創造経済:アート、デザイン、音楽、ファッション、ゲーム、広告、観光、まちづくり、建築、漫画、アニメ、エンターテインメント、食、など)の領域で活用するスタートアップ企業のビジネスコンテストです。


日時:12⽉23日(土)13:00~17:30

参加方法

・一般観覧の参加方法:HPよりチケットをご購入ください。

・VC壁打ちコンテンツの参加方法:下記フォームよりお申し込みください。

※対象者:クリエイティブ・エコノミー(創造経済:アート、デザイン、⾳楽、ファッション、ゲーム、広告、観光、まちづくり、建築、漫画、アニメ、エンターテインメント、⾷、など)の領域で、社会に対してインパクトを与えることを重視する起業家





StARTs UPs登壇起業家について

※敬称略・社名あいうえお順(登壇順は本番まで非公開です)


▼株式会社デジリハ代表取締役 岡 勇樹 https://www.digireha.com/

事業内容:「デジタルアート、センサー、データベースを活用し障害児者の主体性を引き出すデジタルリハビリツール」1981年東京生まれ。幼少期の8年間をサンフランシスコで過ごし、音楽漬けで帰国。母と祖父の病気や死がきっかけで高齢者介護・障がい児支援の仕事に従事。現在は芸術と人間科学がテーマのクラブイベントや謎解きイベント事業・居宅介護や重度訪問介護や移動支援などの福祉事業・デジタルリハビリツール開発事業・福祉留学事業・レコード屋などを展開中。



▼conSept合同会社代表 宋 元燮 https://www.consept-s.com

事業内容:「舞台芸術における新たな制作費調達の手法開発」韓国ソウル出身。日本在住23年。ヒョンデグループのハウスエージェンシーでCMプランナーとしてキャリアスタート。20世紀フォックスHEやJVCケンウッド・ビデオテック等で映像の制作や企画を担当。オペラ制作団体で舞台制作を経験した後、国内外で様々な舞台公演の制作や企画に携わる。2017年にconSeptを設立し、オリジナルの演劇やミュージカルの企画プロデュースと同時に映像、ウェブ、AR/VRアプリ、プラネタリム向けコンテンツなど様々な領域のコンテンツの企画制作に携わっている。



▼XPAND株式会社 代表取締役CXO 南木 徹 https://www.xpand.website/

事業内容:「物理空間と情報空間をつなぐ「QRコードの次世代版」」

デザイン・技術コンサルタント。空間・ロボット・機械からモバイルアプリまで、産業デザインを幅広く手掛け、欧州デザイン賞も受賞。ウェブはLAMP系開発からスタート、企業向けAWSコンサル等にも携わる。VCやECFからの支援により当社をスピンアウトし、運営。政府系の海外展開公募に多数採択され、XPANDコードのグローバルでの利用拡大に尽力。1級知的財産管理技能士(全3業務)、高度情報処理技術者(SU)。


▼株式会社ブライトヴォックス (brightvox Inc.) 代表取締役CEO 灰谷公良 https://brightvox.jp/

事業内容:「完全立体サイネージの研究開発とアート・デザイン領域での実用化」兵庫県相生市生まれ。電子機材・生楽器による前衛的な音楽制作とイベントを展開。メーカーでシステム開発や新規事業企画を歴任、経営企画・M&Aなどを担当。その後、株式会社brightvoxを創業して代表に就任。立体映像システムによる、未知の体験創造に邁進しています

▼株式会社リーフ・パブリケーションズ 取締役副社長 羽間弘善 https://leafkyoto.com/group/sakeworld/

事業内容:「「NFTによる日本酒の2次流通市場」の創造によって、新たな日本酒経済圏を構築するサービス」1988年生まれ。大阪府出身。東京大学工学部卒業 / 東京大学大学院法学政治学研究科修了。2014年に弁護士登録し、岩田合同法律事務所にて上場企業を中心に大規模争訟案件、M&A、株主総会対応、労務案件など多岐にわたる企業法務案件に従事。2020年に帰阪し、縁があり京都の地元情報誌「Leaf」を発刊する㈱リーフ・パブリケーションズにおける第2創業を目指す事業統括取締役に就任。2022年に日本酒×NFTの新規事業を立上げ、現在に至る。

▼株式会社KESSAKU

代表取締役 藤井智大 https://kessaku.casa/

事業内容:「芸術性の高い建築物を小口化・共同所有により泊まれるアートとして継承をしていく」自動車メーカーでデザイン戦略及びリサーチに従事した後、オンラインゲームや銀行アプリ等でユーザーエクスペリエンスリサーチを担当。幼少期から過ごしたヨーロッパと違い、スクラップ&ビルドの多い日本で多くの歴史的建造物が解体の危機にあることを知り、「古いものの価値を取り戻す」というミッションを実現するため、分散継承と利用のできる仕組み「Kessaku」を展開しています。ロンドン芸術大学MBA、慶應義塾大学環境情報学部卒。



【当日のタイムスケジュール】

当日はビジネスコンテストの他、業界を代表するコレクターや投資家の皆様によるトークセッションや、ビジネスコンテストにて審査員を勤めていただくVCとの壁打ちコンテンツも開催いたします。


13:00 - 13:05 開会のご挨拶

13:05 - 14:20 StARTs UPsビジネスコンテスト

14:20 - 15:10 トークセッション①「世界のエリートはなぜアートをコレクションするのか」

15:15 - 16:10 トークセッション②「クリエイティブビジネスの資金調達方法の工夫と葛藤」

16:10 - 16:25 表彰

16:30 - 17:30 VCと参加起業家による壁打ちコンテンツ



壁打ちコンテンツ参加方法

・一般観覧の参加方法:HPよりチケットをご購入ください。

・VC壁打ちコンテンツの参加方法:下記フォームよりお申し込みください。

※対象者:クリエイティブ・エコノミー(創造経済:アート、デザイン、⾳楽、ファッション、ゲーム、広告、観光、まちづくり、建築、漫画、アニメ、エンターテインメント、⾷、など)の領域で、社会に対してインパクトを与えることを重視する起業家




 

【StARTs UPs(スターツアップス)について】

株式会社アートローグは、アート×ヒト×社会の関係をStudyする芸術祭「Study:大阪関西国際芸術祭(2023年12月23日(土)~12月28日(木))」の一環として、クリエイティブ・エコノミー領域のスタートアップを対象としたビジネスコンテスト【StARTs UPs(スターツアップス)】を開催します。

 

応募期間は2023年8月31日(木)~11月20日(月)23:59 審査(期間:2023年9月〜2023年11月末日)を経て、ファイナリストのピッチを2023年12月23日(土)に大阪関西国際芸術祭アートフェア会場にて行います。

 

本事業はIVS / Headline Asia、社会課題解決の仕組みを作る企業・株式会社taliki(京都市中京区、代表取締役 中村多伽)と協力します。

 

*クリエイティブ・エコノミー(創造経済:アート、デザイン、音楽、ファッション、ゲーム、広告、観光、まちづくり、建築、漫画、アニメ、エンターテインメント、食、など)の領域で活用するスタートアップ企業のビジネスコンテストです。


日時:12⽉23日(土)13:00~17:30




Комментарии


bottom of page